分からないことは聞く

宮脇 伸二

2012年01月19日 15:27



私は「常に考え続けろ」と自分自身や社員に言っておりますが

「分からないことは聞く」ことも重視しています。


経験や知識がなければ、思いつかないことも多く

そうであれば、既に経験した人に聞いてみることが理に適っていると思うのです。


現在、新しい研修サービスの立ち上げに向けて

日々、色々な方に意見を聞いて回っています。


実際、意見を頂くとアイディアが浮かび

当初考えたサービス内容から比べると格段に魅力的になってきています。


当初の企画案から数えると第5バージョンぐらいになっていますが

そこに至るまでの期間はわずか10日。

ベンチャーらしくスピードも重視しています。


企画が成長していくことにすごく喜びを感じています。

楽しすぎます。


これから更に磨きをかけ

1社でも多くの企業様にお役立ちできるよう頑張ります。