スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月22日

伝統



昨日、妻の実家(佐賀県嬉野市)の夏祭りに行ってきました。

そこで民族芸能「面浮立」が披露されましたが

見ていて凄いな~と感じました。


普段なかなか見ることができない民族芸能。

伝統文化を継承していくことは難しいことだと思いますが

ずっと続いて欲しいと思いました。


ベンチャーという新しいものを生み出す世界に身を置きますが

継続することの難しさを実感しているため

長い年月続いている伝統的なものに対して価値を感じます。


昔は気付きませんでしたが

長く続いているものを大切にしていくことの重要性が少し分かってきました。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:38Comments(0)