スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月31日

730日ブログ連続更新



本日1月31日で

このブログを毎日連続で更新して丸2年(=730日)になります。



継続することの大切さを頭で理解してから

実践に移すために行ったことの一つがこのブログ。


まずは1年継続しようと思い昨年達成し

せっかくだから、できる限り継続しようと思っていたら丸2年。


大したブログではありませんが

ブログランキングでも安定して30~50位前後を推移し

毎日100名近くの方が見て下さっております。


大変ありがたいことです。



次の目標は丸3年ではなく1000日にします。

カレンダーを見て270日を数えたら

10月28日でした(たぶん間違っていないと思います)。


私の誕生日(10月29日)の前日ですから覚えやすいですね。


継続することが苦手だった私に色々なことを教えてくれているこのブログ。

これからも日々書いていきますので

皆様宜しくお願いいたします!




  


Posted by 宮脇 伸二 at 15:08Comments(2)

2011年01月30日

九州プロレス観戦



今日、九州プロレスの試合「バトルエスパシオ」を見てきました。


今回の目玉は

筑前りょう太選手対めんたい☆キッド選手でしたが

個人的には

田中純二選手対台風の試合も楽しみにしていました。



最近、台風のキャラクターが変わりつつあり

悪役のはずが、どんどん人気が出てきているのが面白い。


田中純二選手は学校の先生をしながらのプロレス活動で

ここ数試合見れなかったので楽しみにしていました。



九州プロレスはやっぱり最高!

今回初めてお連れした取引先の方も喜んでおられましたし

長男も久しぶりの観戦で楽しんでいたので

本当に良かったです。


次回も楽しみにしておりますバイ!







  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:00Comments(0)

2011年01月29日

辛い経験が将来に活きる




仕事において、かなり辛い経験をしたことがある人は多いと思います。

私もサラリーマン時代から今に至るまで

本当に辛い経験をしたことが何度かあります。


しかし、その経験が今の仕事にかなり活かされていると思いますし

価値観の形成に大きく影響しています。


ビジネスマンになったばかりの1年目、2年目の人は

今ちょうど辛い時期に差し掛かっているかもしれません。


眠れない日が続く

仕事に行くのがおっくう

何をしてもうまく行かない

などなど。


しかし、そういった時期にいるビジネスマンに言いたい。


あなたは、ようやくビジネスマンの仲間入りをしたんだと。


辛い時期はみんなが経験していることであり

辛さを感じることができるほど仕事に力が入り始めているという証。


分かれ道はここから。


逃げずに、一つ一つ改善・努力を積み重ね成果を上げるか

真正面から勝負することを避けてしまうか。


真価が問われるのはこれからです。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:03Comments(0)

2011年01月28日

営業の仕事が好きになれない



私は営業の仕事が大好きです。

今は研修講師やコンサルティングが中心で

営業活動はほとんどできないのですが

営業だけに専念できる立場を羨ましく思います。


しかし、大変残念な話ですが

大半の営業マンは

営業の仕事が好きではありません。


私はよく営業研修の中で

「営業の仕事が好きな方は手をあげてください」と質問するのですが

5人いたら1人いるかいないかで

研修参加者全員が手をあげないこともけっこうあります。


営業の仕事がなぜ好きになれないのか?

いくつか要因があると思います。

・ノルマに対するプレッシャー

・気合・根性だけで売ってこいと言われる

・社内で営業マンの立場が弱い

などなど。


営業の仕事は

絶対に楽しんでした方が成果があがります。

しかし、無理やり楽しむことはできないですよね。


成果があがれば営業の仕事が好きになる可能性は高く

だから弊社は営業研修を提供しているのですが

成果があがらない段階でも営業の仕事が楽しくなる仕掛けがあればな~と最近思います。


営業マンが営業の仕事を楽しくてしょうがないと思えるような仕掛け。

営業研修会社として

そんなサービスを開発したいと思っています。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 17:44Comments(0)

2011年01月27日

疲労骨折



私は大学時代、とくに3、4年の時

部活(競技スキー)だけを考えていました。


目標である大会で良い成績を出したい。

その思いだけです。


部員の中でも

一番多くスキー場に行き練習していました。


このままじゃ目標を達成できない。

もっともっと練習しないと。

そういう焦りがあった気がします。



目標としていた大会の直前

右足が痛む日が続きましたが練習を続けていたところ

なんと疲労骨折をしてしまいました。


スキーは靭帯を切ることはあっても疲労骨折なんて聞いたことがなく

まさか、こんなことになるとは夢にも思っていませんでした。


骨折した日は、今でも忘れない3月4日。

骨がミシ(34)って折れたから覚えています(笑)。


右足が悲鳴をあげていたにもかかわらず

それを冷静に受け止めれなかった自分が悔やまれます。


大会に出れば目標に到達する可能性はゼロではない。

しかし出なければ到達する可能性はゼロ。


徹底的にやらなければ気がすまない性格でしたが

この骨折を機に少し変わりました。


リタイアしちゃダメだと。


とは言っても、成果が出なければ意味がない。

このバランスが難しい。


最近、けっこう仕事で無理をしていますが

また疲労骨折しないよう注意しています。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:36Comments(0)

2011年01月26日

注意される存在になる



人から注意される存在になれるかどうかは

ビジネスパーソンとして大変重要なことです。


注意されない人は

・言っても聞かない

・改善されないから無駄

・人間関係が崩れそう


と思われているかもしれません。


私もやはり信頼している人や期待している人にしか注意しません。


私自身、人から注意される人間にならねばと思います。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 23:38Comments(0)

2011年01月25日

コミュニケーションを阻害する5つの要素



コミュニケーションギャップは様々な局面で発生しますが

大きく5つの要素があると考えられます。



1.認識ギャップ

認識ギャップとは、同じ対象を別のものとして認識してしまうことです。


例えば、目の前にある「白くて四角い物」を

Aさんは「豆腐」と認識し

Bさんは「石けん」と認識したとします。


そうすると、AさんとBさんの、その後のコミュニケーションは

かみ合わなくなってしまいます。



2.論理ギャップ

論理ギャップとは、同じ前提から別の結論を導いてしまうことです。


例えば

Cさんは「カラスは大きい。だから、カラスは怖い」と考えたとします。

Dさんは「カラスは大きい。自分は大きな動物が好きだ。だから、カラスは好きだ」

と考えたとします。


Cさんが「この前、カラスが飛んできてね」とだけ話したとします。

Cさんは、「怖かった」と思っているのに

Dさんは、「うらやましい」と受け止めてしまいます。



3.伝達ギャップ

伝達ギャップとは、伝言ゲームに代表されるように

最初に発信したメッセージが変形され、別のメッセージに化けることです。


例えば

部長が半分冗談で笑いながら

課長に対して「なんでこんなミスをしたんだ、バカ野郎」と言ったとします。


次に課長が

担当者に対して「部長が、バカ野郎と言ってたぞ」と真面目な顔で言ったとします。


部長はさほど怒っていないのに

担当者は課長の発言だけを聞き「部長を怒らせてしまった」と思ってしまいます。



4.忘却ギャップ

忘却ギャップとは、前のメッセージを忘れて蒸し返すことです。


例えば、新しく会社案内のパンフレットを作ることが決まっていたとします。

会議では、どのようなパンフレット内容にするかを議論しているのに

細かい議論をしていく中で、その前提を忘れてしまい

「そもそもパンフレットを作る必要があるのか」と蒸し返してしまい

パンフレットを作ることが決まった経緯から説明し直さないといけないことがあります。


このような事態が発生してしまうと

本来話し合うべき議論が行えず、非効率的な会議となってしまいます。



5.感情ギャップ

感情ギャップとは、相手に対する感情が客観的判断を曇らせることです。


相手の提案が、もっともらしい意見で

自分にとってもメリットがあることがわかっていても

相手のことがそもそも嫌いな場合、感情がついてこず

「動きたくない」「やりたくない」

という結果になってしまうことがあります。



日々の仕事において

このコミュニケーションギャップは極力発生しないよう注意する必要があります。


今日、久しぶりに初歩的なミスを犯しました。


今一度、コミュニケーションを丁寧に行っていくよう意識していきたいと思います。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:34Comments(0)

2011年01月24日

考える力を養う方法



考える力を養う方法は?


それは四六時中、考え続けることだと思います。


頭は、使えば使うほどよくなります。

これは間違いないと思います。


筋肉も筋トレすればするほどついてきますよね。

脳(ビジネス脳)もどうやら同じようです。


私はコンサル会社で働き始めてから今に至るまで

ひたすら考える仕事をしてきましたので

学生時代より明らかに頭の回転が速くなっていると思います。


ひょっとすると、頭の回転が速くなっているのではなく

発想法が身についているだけかもしれませんが。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:54Comments(0)

2011年01月23日

営業ノウハウ公開中



弊社に蓄積された営業ノウハウは

日々、企業向け営業研修で具体的にお伝えしていますが

そのノウハウを一部

ホームページやメルマガで公開しています。


営業理論を学びたい方は弊社ホームページをご覧ください。


また、営業研修と同じ内容をDVDとテキストで提供することにしました。

遠方や一人で学習したい方向けです。


営業研修キット


こちらも興味のある方はぜひ。

ただいまキャンペーン中につき20社限定で半額にてご提供しております。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:37Comments(0)

2011年01月22日

継続すると何が変わるか?



継続することの重要性に気付き

日々、色々なことを継続して行っています。


このブログは今月末で丸2年

毎週書いているメルマガは約1年

ニュースレターも1年近くになります。


ブログやメルマガなどを継続していて何が変わったか?を考えてみると

色々な面で「安定」してきたのではないかと思います。


お客様からの問い合わせの件数

1週間のリズム

精神面

事業展開(あれこれ手を出さない)

ブログのランキング(最近はずっと30~50位前後を推移)

などなど。


現在弊社はゆっくりとした歩みではありますが

間違いなく前進しているため

このまま前進を続けていきたいという思いがあります。


私はこの流れを止めたくないのでブログも更新しているのです。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:42Comments(0)

2011年01月21日

カウテレビジョン様に取材していただきました



本日、インターネットTV局・株式会社カウテレビジョン様に

弊社営業研修サービスの一つ「営業模試」を取材していただきました。


取材クルーの方々は

撮影が始まると、かなり真剣な顔付きに変わり

日々、全力で仕事をされているのがひしひしと伝わりました。


一流の人と接することは

一流になるために必要なこと。


取材を通じて大きな刺激を受けた1日でした。




  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:13Comments(0)

2011年01月20日

エアー式ピッチングマシン「TOPGUN」



現在お付き合いをさせて頂いている共和技研株式会社様。


昨日、今日とアジアビッグマーケットで

エアー式ピッチングマシン「TOPGUN」を出展されたので見に行ってきました。


この「TOPGUN」、とにかくすごいです。

プロ野球選手の球を忠実に再現したり

王貞治ベースボールミュージアムで採用されたり

バッティングセンターでは一般マシンの3倍以上の売上をあげるなど。


メディアでも何度も紹介されています。


今回、「TOPGUN」を体感してきましたが

時速155kmはすごいですね。

迫力があります。


野球好きなら挑戦したくなるはずです。


エアー技術を応用して開発した「TOPGUN」。

今後ブレイクすること間違いなしの一押し企業です。





垂れ幕、のぼりが目立って良いですね!(エンドライン株式会社様が制作したそうです)







  


Posted by 宮脇 伸二 at 14:52Comments(2)

2011年01月19日

iPad活用法



iPad向けデジタル絵本「いたずら妖精デビィ」について

先日我が家にKBC様が来て

デビィファンとして取材されたのですが

その放送が本日夕方にありました。

(iPad特集であり我が家の出番は少しでしたが)


色々とiPadの活用事例が紹介されていたのですが

え~、すごいな~と感じたのが

博多高校がiPadを100台導入し、試験に使っているという話。


試験結果はすぐさま教師のiPadに送信・集計されるようです。


個人的にiPadは電子ブックに最も期待しているのですが

弊社の営業研修にも活用できると感じています。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:21Comments(2)

2011年01月18日

3分で食事



今日は朝から営業研修などがびっちり入っており

昼食の時間が3分しか取れませんでした。


昼食の時間が短くなってしまう時

私は気を付けるようにしています。


少し忙しすぎるのではないか?

時間配分をもっと考えなくてはいけないな

短い時間だからこそ、よく噛んで食べよう

などと考えます。



忙しい時

緊急事態の時

とにかく冷静に対処することを心がけています。



ですから

周りの人が私を見ると

平然としている

のんびりしている

などと思われてしまうことがありますが

物事を良い方向に進めるために

自分に強く言い聞かせて冷静になっているのです。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 13:19Comments(0)

2011年01月17日

バトルエスパシオ



九州プロレス1月大会「バトルエスパシオ」。

1月30日(日)15時に開催されます。


もちろん私は行きます。


今回はなんと

筑前りょう太選手とめんたい☆キッド選手が直接対決。


最近、プロレスを怖がってしまい観に行っていなかった6歳の息子が

両選手の直接対決が見たいと言っており

久しぶりに親子ペア席で観戦することにします。


写真は12月の後援会感謝祭の様子


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:11Comments(0)

2011年01月16日

活動に強弱をつける




私は学生時代まで1つのことにしか集中できませんでした。


部活に集中したいと思ったら

勉強や遊びなどはもう眼中になくなってしまいます。


勉強に集中したくなったら、勉強ばかり。



私は昔から

やる気が出ることしか真剣にできなかったのです。


その代わり、やる気があることに対しては

人よりもかなり一生懸命・集中してやれる自負はあります。


しかし、そういった集中型のまずさも経験し認識しています。


例えば、部活ばっかりしていたのに

急に勉強がしたくなり頑張り始めても

今まで真剣にしてこなかったので遅れを取り戻すのに時間がかかり

目標を達成するのに余計に時間がかかってしまったこともありました。



こういった経験があったので

ビジネスマンになってからは

私なりに活動の強弱をつけ

やる気が出なくてもちょっとはやるようにしています。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 18:56Comments(0)

2011年01月15日

TV取材に緊張


昨日、KBC様が自宅に来て

電子絵本「いたずら妖精デビィ」やiPadについて取材を受けました。


夕方から撮影が始まったのですが

私の取材でけっこう時間を取ってしまい

子供と妻が取材を受ける頃には

昼寝をしていなかった3歳の娘がすごく眠そうな顔をしており

局の方々も少し困った顔をしていたような。。。




取材終了後

普段見られないTV局のカメラを見せてもらい

子供たちはめずらしそうに眺めていました。


今回初めて仕事ではなくプライベートの取材を受けましたが

仕事以上になんか緊張しますね。

自分の仕事に関する取材であれば、これほどのプレッシャーはかからないのですが。


子供や妻も初めての取材だったので、やはりちょっと緊張していたようです。


まあ、それにしても家族4人の良い思い出となりました。



ちなみに放送は

来週水曜日19日18時30分頃だそうです。


お暇な方は見てください。







  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:07Comments(0)

2011年01月14日

祝・初受注



11月下旬から一緒に仕事をしている弊社新人営業マンが

ついに本日、初受注をしました!!!

Aくん、本当におめでとう!


少額の案件ではありますが

独力でお客様を発掘し受注しました。

今回をきっかけに、どんどん受注しそうな気がします。


人生で初めてお客様からお仕事を頂いた今日という日を

今後のビジネスマン人生でずっと忘れないで欲しいと思います。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:23Comments(0)

2011年01月13日

インフルエンザ



けっこうインフルエンザが流行っているようですね。

私は毎年予防接種を受けており

ここ数年、インフルエンザにはかかっていません。


会社を休むわけにはいかず

また幼い子供にうつしてはいけないため

予防接種に加え、外出先から帰ってきたら必ず手洗い・うがいをしています。


インフルエンザの思い出と言うとちょっとおかしいですが

過去2回のインフルエンザは鮮明に覚えています。


1つ目は

大学受験の冬にかかり40度を超す高熱が出ました。

意識がもうろうとなり

生まれて初めて座薬を入れたのですが

若い看護婦さんに座薬を入れてもらったのでかなり恥ずかしかったです。



2つ目はコンサル会社時代です。

けっこう大きな案件が受注できて気が緩んだのか

インフルエンザにかかり1週間程度休んだと記憶しています。


疲れが溜まるとかかりやすくなりますので

睡眠時間を意識的に増やそうと思っています。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 17:06Comments(0)

2011年01月12日

プロフェッショナルマネジャー・ノート


ファーストリテイリング会長の柳井氏が絶賛している

書籍「プロフェッショナルマネジャー」。


それを読みやすくした「プロフェッショナルマネジャー・ノート」を読みました。


正直な感想ですが、全く物足りない。


「プロフェッショナルマネジャー」を読む必要がありそうです。


柳井氏が

「これが僕の人生でナンバー1の経営書だ!」と評価しているぐらいですから

かなり期待していたのですが

私に理解力がないからだと思いますが

「プロフェッショナルマネジャー・ノート」からはあまり得ることがありませんでした。


ですから

「プロフェッショナルマネジャー」を読もうと思います。





  


Posted by 宮脇 伸二 at 17:14Comments(0)