2008年06月12日

綾水会


私は、色々な勉強会に参加していますが、そのひとつに「綾水会」があります。

綾水会については、「綾水会ブログ」をご参照。


月1回開催されており、技術シーズやビジネスプランの発表と、交流会が行われます。

参加者は、ベンチャー経営者、公認会計士、大学関係者などなど、多彩な顔ぶれです。


綾水会で生まれたベンチャービジネスの代表としては、
メカトラックス株式会社ロボキャッチャー事業があります。

ロボキャッチャーは、
ゲームセンターなどに置いてあるUFOキャッチャーのロボット版。


「アーム」ではなく、「人型ロボット」を操作して景品を獲得するゲームです。
かなり面白いですよ。



私はロボキャッチャーへの思い入れがすごく強いです。

起業する前に在籍していた会社(知的財産投資ファンド)で、
ロボキャッチャーに1億円を投資した担当者だったからです。

ロボキャッチャー事業、ぜひ頑張って欲しいと思います。


ちなみに、社長の永里さんとは、今は飲み友達です。
(永里社長と飲みに行った日は、必ず午前様。。。)




Posted by 宮脇 伸二 at 17:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。