2008年07月04日

攻める2代目社長



昨日、大学の部活の先輩で、印刷会社の後継者である木村先輩の会社を訪問してきました。
会社を訪問するのは初めてでしたが、立派な自社ビルで、とても羨ましかったです。
また、かなり細部まで機械化・IT化・効率化が進んでおり、単純にすごいと感心しました。


木村さんは、株式会社伸和という印刷会社の後継者で、
常務取締役として経営の中心を担っています。

また、グループ会社の有限会社プランニング翔(広告・印刷物の企画・制作会社)では社長を務め、
様々な新規ビジネスを立ち上げています。


部活の先輩・後輩の間柄では決して見せない、経営に対する本気度、苦労などなど、
同じ経営者になって初めて木村さんが深いことを考えていることを理解できました。


プランニング翔では、
「優雅なライフスタイルの提案」をコンセプトとしたフリーペーパー「ラ・ポルテ」を月に1回発行しています。

日本経済新聞に折り込まれており、読んだことがある方も多いのではないでしょうか。


この「ラ・ポルテ」が、全面リニューアルをするそうです。

「ラ・ポルテ」編集者が、こだわりを持って集め、そして選び抜かれた情報が満載で、
また大手旅行会社とのタイアップなど、かなり期待ができるフリーペーパーになっているようです。

7月15日、山笠の追い山と同日、リニューアルした「ラ・ポルテ」が発行されます。

今回の表紙は、もちろん山笠。


みなさま、ぜひご注目を!


ちなみに、プランニング翔と伸和は、
弊社が開設する求人サイト『フクベンナビ』にも掲載されます。

ご期待ください!




Posted by 宮脇 伸二 at 20:02│Comments(1)
この記事へのコメント
昨日は、わざわざありがとう。
九大スキー部の先輩である廣川さんが在学中に言っていた言葉で、
ウォルトディズニーの名言でもある
「現状維持は、後退にすぎない」という僕の大好きな言葉があります。
まさにベンチャーの精神をあらわしてると思います。
お互い、現状維持ではなく、いつまでも前進していきましょう。
フクベンナビの今後の発展を願ってます。

PRです(すみません)
このコメントをご覧の皆様、
優雅なライフスタイルを提案する情報誌「ラポルテ」
7月15日リニューアルです。
是非当日の日経新聞を見てください。
Posted by 木村奨 at 2008年07月04日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。