2009年07月19日
娘を見て自分を客観視する
8月に2歳になる娘は顔・性格ともに私そっくり。
血液型も同じO型。
今朝、食事をしている時
娘が子供用のつまようじでウィンナーを刺そうとするが
つるつるしていてなかなかうまく刺さらず
3、4回、つるっつるっとウィンナーに逃げられ
どうするかと見ていたら、ガッと手でつかんで口に入れました。
結局、手かよ~。
大人の私から見れば
もしウィンナーを刺したかったら左手でウィンナーを抑えて動かないようにし
そして右手で刺せば良いと思うのですが、とにかく勢いだけで刺そうとします。
そして気が短いので数回であきらめて直接手で食べてしまう。
今の私も同じような生き方をしているんだろうな~と思いました。
周りから見ると、もっと良いやり方(生き方)があると思えるのに
非常に要領が悪い方法で試み
気が短く、そして最後は強引にいく。
あ~似てるよ、娘に。
人間、そうそう性格は変わらないですね。。。
Posted by 宮脇 伸二 at 16:47│Comments(2)
この記事へのコメント
おもしろいですね。
子供がいると、新しい(というか、やっと自分でも気づく?)発見が多いのでしょうね。
子供がいると、新しい(というか、やっと自分でも気づく?)発見が多いのでしょうね。
Posted by hatamoto at 2009年07月22日 01:04
ほんと笑えるよ
Posted by 宮脇 at 2009年07月22日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |