2010年05月03日

営業マン教育完全マニュアル一挙大公開



4月19日から隔週月曜日に配信を始めた「まぐまぐ」メルマガ。

営業マン教育完全マニュアル一挙大公開」というタイトルです。


2週間で30名以上の方に読者登録をして頂き

まあまあ興味を持って頂いているのだな~と感じております。


今日はゴールデンウィーク真っ只中ですが

月曜日ですのでメルマガを配信しております。


営業という仕事は大変面白く、そして奥が深い。

誰もが簡単にできるわけではなく

持って生まれたセンスでも大きく変わってきます。


ただ、どんな仕事でもそうだと思いますが

定石をしっかりと身につければ平均点は取れるはずです。


まずは平均点を取りましょう。

そしたら次のステップが見えてきます。

弊社は若手営業マンに早く平均点を取ってもらい

営業という仕事を心の底から楽しんで欲しいという思いで研修サービスをご提供しております。





Posted by 宮脇 伸二 at 11:00│Comments(2)
この記事へのコメント
自分は売れない時代の営業マンをずっとやってきたので

平均点を取ることがどれだけ難しいか痛感しております。

平均点をとったら、心に余裕ができますし、その余裕がお客さまにも

つたわります。その結果、受注がいっぺんに増えたことがあります。

平均点まで何とかたどりつけたら、「仕掛け」たりとか「仕向け」たりとか←(個

人的な戦法です)していました。

今までに一番上司から言われて肝に銘じているのは「何百万」の仕事も

「何億」の仕事も「仕事のまわし方は一緒」という言葉です!!!
Posted by やまちゃん at 2010年05月04日 02:41
>平均点をとったら、心に余裕ができますし、その余裕がお客さまにもつたわります。

そうなんですよね、営業マンは精神状態によってずいぶんとパフォーマンスが変わります。ですから弊社は、営業マンに情熱を持ってもらうために「プロレス研修」を提供しているのです。
Posted by 宮脇 at 2010年05月04日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。