2011年07月04日
倒産しない会社
先日参加した勉強会で、あるベテラン経営者が仰っていました。
「人材教育にお金をかけ過ぎて倒産した会社はありません」と。
確かにそう思います。
いくらビジネスモデルが優れていても
運営するのは人です。
どの会社も人材が成長するかどうかは大変重要な問題です。
倒産する会社は
本業とは違う部分に投資をし過ぎておかしくなるケースがほとんどです。
また教育投資の考え方は個人にも言えます。
個人費用で勉強をするということ。
私はサラリーマン時代、年間30~50万円の投資をしてきました。
当時勉強したことは今でも充分に活用できています。
Posted by 宮脇 伸二 at 21:52│Comments(2)
この記事へのコメント
自己投資ということばは私も意識しているものでしたが、金額までは考えていませんでした。何事も数字で見ることはやはり大切ですね。
Posted by 杉谷 at 2011年07月05日 08:59
杉谷さんは学生の頃から自己投資をしていたので、本当に立派だと思います。
Posted by 宮脇 at 2011年07月05日 09:39