2012年04月28日

企業選びは難しい



最近、ある方から自分が勤めている会社が解散すると聞きました。


この会社は超大手企業のグループ会社です。

まさか解散に追い込まれるとは思っていませんでしたので、正直かなりビックリです。


他にも同じような話を聞くようになりました。


大手企業やそのグループ会社に就職したからと言って大丈夫な時代は終わりました。


では、どうしたら良いのでしょうか?


正解は分かりませんが、大切な考え方が2つあると思います。


一つはどこでも通用する本物のスキルを身につけること。

一概に言えませんが、私の経験上

他社でも通用するスキルは中小企業やベンチャー企業の方が身につくと思います。


もう一つの考え方は

会社がどうなってもあきらめがつくぐらい、自分が好きだと思う会社に入ることです。


好きな会社と言うのは、業務内容もさることながら

自分が好きだと思える人たちが多くいる会社のことです。

何をやるかではなく、誰と一緒にやるかということの方がよっぽどか大事だったりします。






Posted by 宮脇 伸二 at 23:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。