スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月16日

知恵を絞ればコスト削減できる



弊社のような零細ベンチャーは無駄なコストを使わないよう日々意識しています。

ホームページやポータルサイトの広告でバナーがありますが

サイトによってバナーのサイズが異なります。



弊社求人サイト「フクベンナビ」の場合、バナーサイズは「150×50ピクセル」です。

他のサイトでは「220×50ピクセル」であったりします。


そうすると、様々なサイトに「フクベンナビ」のバナーを張り付けてもらおうとすると

サイトに合わせたバナーを準備しないといけません。


150×50ピクセルはあるのに、160×60ピクセルを用意しないといけない場合などがあります。

私はど素人のためバナーを制作できません。

そこでWEB制作会社へ依頼することを考えるのですが当然費用が発生します。

しかし、そこで知恵を絞ります。

なんとかできないものかと。

こういう場合、親しい人に聞くのが一番。


あるWEBデザイナーに聞いたところ

「ペイント」というツールである程度のサイズ変更はできると聞き

早速試してみたら、できました!


(修正前)

    ↓


(修正後)

画像が多少粗くなっているようですが全く問題ありません。


費用対効果を常に意識して、削れるものは削る、使うべきところは使う。

このメリハリが重要であり、そこには知恵が必要です。


知恵を絞ることで新たな知識・スキルも身につきます。


上記修正について、もっと良い方法を知っている方いらっしゃれば教えてください!

  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:36Comments(0)