スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月11日

SFA-LIGHT営業講座



営業支援システム「SFA-LIGHT」のホームページに

2週間に1回のペースで営業講座を掲載することにしました。


営業に関する様々な考え方をご紹介していきます。

営業の考え方はたくさんありますが

なるべく多くの方法論を知っておいた方が良いと思います。


営業に自信がある人もそうでない人も、また営業職ではない人も

ビジネスをする上でけっこう参考になることを書いていくつもりですので、ぜひ見てください。


こちら

  
タグ :SFA営業


Posted by 宮脇 伸二 at 15:38Comments(0)

2009年08月10日

打てば響く人



仕事ができる人の共通点は「打てば響く」ということ。

これはまず間違いないですね。


社内でも社外でも何か質問を投げたり仕事を依頼すると

仕事ができる人は、すぐに、そして的確に反応してきます。


現在、営業支援システム「SFA-LIGHT」を一緒に展開させてもらっている

株式会社サイバービーイング様の弊社ご担当の方々がまさにそうです。


素早い対応ができるということは

投げかけられる質問に対して既に解を持っている、あるいは解を出せるスキルがあることになります。

ですから素早く反応できますし、内容も的確になります。

もちろん仕事を進めるスタンスとして、なるべく早い対応を心がけているのだと思います。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 18:07Comments(0)

2009年08月09日

厳選した本から多くを学ぶ



最近、営業力のある経営者やトップセールスマンに

「営業に関するおススメの本を教えてください」と聞いて回り

営業に関する本をどんどん読んでいっています。


もちろん今までも本はたくさん読んできましたが

営業支援サービスの拡充及び自社営業力の強化のために勉強し直しています。


限られた時間で読むには効果が高いと思われる本を読むのが一番。

そこで、私から見て営業力のあると思える経営者やトップセールスマンにヒアリングしました。


推薦された本を読んで、今まで悩んでいたことがだいぶ解消され

また営業の面白さ、そして勉強することの楽しさを思い出しました。


ここで大切なのは本を読んだら即実行すること。

「あっ、これいいね~、やってみよう」と思うことがあったら

手帳のスケジュール欄にその場で書き込みます。

本を読んでいるその場で書き込まないと忘れてしまい結局何もしないということになりがちなので。


もともと自分は本や参考書に書いてあることを理解し

それを実行するのは得意であることを思い出しました。

なんかマニュアル人間みたいで恥ずかしいですが。

それを愚直にやり続けていけばレベルアップするはず。


ひたすら真似をして、そして自分のオリジナルを作る。

基本中の基本をようやくやっている感じです。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 13:19Comments(0)

2009年08月08日

結論の出し方を変えた



仕事において私は意志決定スピードがものすごく速いのですが

実行した後によくよく考えたら失敗だったということも少なくありません。


考えすぎて何も行動に起こせないのは一番よくないと思いますが

もう少し判断の精度をあげる必要が自分にはあると前々から感じていました。


最近心がけているのは

結論を出して実行に移したい気持ちを抑え、しばらく時間を置くようにしています。

そして、なるべく鮮明に実行した後の状態をイメージするようにしています。


スピードが遅くなった面はありますが良い判断ができるようになってきているのではと思っています。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 09:16Comments(0)

2009年08月07日

苦労した方が良いと思える



かなり大変な経験をしたことがある人は話す内容が深く、そして魅力的な人が多いです。

人間力が全く違います。

同じ人間なのにこうも違うかと感じます。


大変な状況に直面すると深く考えざるを得ず

その時に一生懸命、色々なことを考えたり、周りから教えてもらうことで成長するのだと思います。


本当は苦労したくないけど

自分の成長を考えるとなるべく大きな苦労をした方が良いと最近思います。


私はまだまだ大きな苦労ではありませんが

それでも多少は苦労しており

深く考えもしますし

本を読んで勉強をしたり

先輩経営者の話を聞いて生き方を学んだりしています。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:21Comments(0)

2009年08月06日

学生からの失礼な電話



私は普段めったに怒らないのですが今日の電話には少々腹が立ちました。

ある学生団体からで、就活イベントに参加して欲しいという営業電話でした。


まず最初になんだ?と思ったのは

外出中に電話があったのですが

伝言で「18時までに連絡をいただきたい」というメッセージ。

全く初めての電話でいきなり時間指定かよ!


しかし親切な私は18時前に外出先から電話。

残念ながらその就活イベントに参加する意思はないと伝えたのですが

「資料だけでも送付させてください」とのこと。


話すのがだいぶ面倒になってきていたので断らず「どうぞ」と伝えると

「お名前を教えて頂けますでしょうか?」(最初、電話で名前を言ったよね!!!)

「宮脇です」

「下のお名前は?」

「いや、宮脇で届きますよ」

「住所を教えて頂けますか?」


この頃には、かなりイライラ。

「ホームページ見てください!!!」


学生の頃からビジネスにチャレンジするのは良いのですが

あまりに対応がひどい場合があります。

こんなことでは、いくらビジネスを経験しても絶対に意味がないと思います。


インターンシップであれば会社が悪い点を指摘してくれるのですが

学生団体の場合そういったことを教えてあげる人がいないのか?


  


Posted by 宮脇 伸二 at 21:33Comments(3)

2009年08月05日

営業は面白い!



弊社は営業支援システム「SFA-LIGHT」や営業コンサルをはじめ

私自身も営業をずっとしておりますので、常に営業に関わっています。


最近、営業支援サービスや自社の営業を進めていくにあたり

様々な本を読んだり、人の話を聞いているのですが、ますます営業が面白くなってきました。


営業を深く深く極めていくことが自分の進むべき道であることがようやく分かりました。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 15:09Comments(0)

2009年08月04日

ベンチャー企業で働くリスク


ベンチャー企業にどんどん人材が来て欲しいと思い

福岡のベンチャー専門求人サイト「フクベンナビ」を1年前に立ち上げました。

今日は敢えてベンチャー企業で働くリスクについて考えてみたいと思います。


ベンチャー企業を就職先として選ぶ際、働く側のリスクとして以下のようなものが考えられます。

・人数が少ない分、自分が戦力になれていない場合は会社に居づらくなる

・社長や社員と仲良くなれないとつらい

・ベンチャー企業は変化が激しく、サービス内容や仕事内容がどんどん変わってくるため
当初行いたかった仕事ができない可能性が出てくる

・倒産リスク

・給与遅延リスク

・大手企業からベンチャー企業への転職はし易いが、その逆はハードルが高い

などなど

挙げればきりがないほどリスクはあります。

もちろん、逆に挙げればきりがないほど良いこともありますが。


ただ、創業した立場から言わせて頂くと

ベンチャーに就職すること自体は本当の意味でリスクを取っているとは言えません。

別に財産を失うわけではありませんし、借金を背負うわけでもありません。

仮に入社したベンチャーが倒産しても転職すれば良いだけです。


リスクという言葉の定義の違いはありますが

本当の意味でリスクを取るとはどういうことなのか?

ベンチャー企業で働いている人、あるいは今後ベンチャー企業に入社する人は

自分が創業者だとしたら、どんなリスクを背負うのか想像してみてください。

今まで感じていたリスクがちっぽけなものに思えてくるはずです。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 18:49Comments(3)

2009年08月03日

連休は嬉しくない



サラリーマン時代、連休があると嬉しかった。

今、連休は全く嬉しくない。

何故かって?

土日・祝日はほとんどの会社が休みのため営業ができないから。


そして9月のカレンダーを見て愕然とした。

な、な、なんと5連休!

月・火・水と休みです。

きつい。。。


この感覚、会社勤めの人からするとウソだろ?と思うかもしれませんが本当です。

別にカッコつけているわけではありません。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:05Comments(2)

2009年08月02日

転職先に何を求めるか



私も何度か転職経験がありますが

転職先に何を求めるのかを明確にしておかないと良い転職はできないと思います。


報酬を求めるのか

安定した雇用を求めるのか

職種を変えたいのか(技術職から営業職など)

技術を極めたいのか

会社の雰囲気を重視したいのか

などなど。


転職先に何を求めるかを考える際

必ず自分の将来像を描いておかなければなりません。

将来(何年後でも構いませんが)、どのような姿でいたいのか?


そのために必要な経験や報酬が得られる会社に行けば良いと思います。

その時に気をつけなければならないのは全てを満足するような会社はそうそうないということ。

例えば職種を変える場合には経験がない分、報酬がダウンすることも大いにあり得ます。

報酬や安定度はあるけど仕事内容が面白くない、あるいは会社に活気がない場合もあります。


自分は何を大切にするか?

他人は関係ありません。

あくまで本人の意思です。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:14Comments(0)

2009年08月01日

クラゲに刺されやすい体質?



1年ぶりに海水浴に行ってきました。

3年前、当時1歳の息子と海で泳いでいた時

クラゲに刺され腕に激痛が走り、今なお傷跡が残っています。


その時の教訓を生かし

今日はクラゲがいない水域(網で囲っているエリア)で泳いでいました。

(100%クラゲを防げるわけではないようですが)


しばらく泳いでいたのですが、急にお尻の横あたりがチクッと痛みました。

まさか!クラゲではないよな?

前回よりは痛くなく、またクラゲがいないであろう水域で泳いでいたので

繰り返し繰り返し、まさかクラゲじゃないよな?と自分に言い聞かせつつ

痛みがあるところを恐る恐る見ると、ブク~と腫れあがっているではありませんか。

そして、どんどん痛みが強くなってきた。


ウソだろ?

またクラゲにやられたよ!

しかも安全と思われる水域で。

どんだけクラゲに人気あるんだ、俺。。。


しばらく海はよしてプールにしておこうと強く思いました。
  


Posted by 宮脇 伸二 at 21:47Comments(0)