スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月08日

仕事がパンパンになる



最近、複数のプロジェクトを並行して進めており仕事がパンパンになってきました。

仕事がパンパンになると何をしないといけないかというと、ズバリ「進捗管理」です。


それぞれのプロジェクトがどういう状態で、次に何をしないといけないかをしっかりと把握する。

基本中の基本ですが、意外と出来ない人多いと思います。


また、自分の仕事をどんどん社員に任せていこうと思います。

捻出した時間で、更に営業やコンサルをしていきたいと思います。


社内の役割分担が少しずつ見えてきました。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:54Comments(0)

2010年02月07日

みちしおの貝汁



久しぶりに1泊2日でスキー旅行へ行ってきました。

広島のスキー場から福岡へ帰ってくる途中

山口県にある貝汁で有名なドライブイン「みちしお」に寄ってきました。


ここは大学時代、スキーの大会に参加するため鳥取県の大山スキー場に行く途中

毎回必ず寄り、そして貝汁を食べていた懐かしの場所です。


10数年ぶりに食べましたが、美味しかったです。




今回、急遽スキー旅行に行くことにしました。

というのも、土曜日はほぼ毎週、営業研修の仕事が入っているため

なかなか土日2日間休める週はありません。


この土曜日は13時まで営業研修がありましたが

その後の予定が入っていなかったため、この週で行けると思い実行に移しました。


この土日を逃すと、次いつ旅行に行けるか分からなかったため、無事に行けて良かったです。

かなりバタバタの旅行でしたが楽しかったです。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 23:04Comments(2)

2010年02月06日

スキー旅行



今日から広島に家族4人でスキー旅行に来ています。

娘が生まれてから、起業してから初めての旅行です。

けっこうすごい雪で北海道が懐かしいです。


家族旅行っていいですね。
  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:09Comments(0)

2010年02月05日

私は変人です



この1~2ヶ月で気付いたことがあります。

どうやら私は大多数の人とは違う価値観を持っている変人のようです。

生き方や仕事に対する価値観がどうもズレているようです。


この話を恩師にしたら

「気付くの遅すぎだよ!」と笑われてしまいました。

と同時に

「そこがお前の良さなんだから丸くなるな」と励ましていただきました。


自分が変人だと自覚してからは相手への伝え方も変わってきましたし

相手の価値観に理解を示すことができるようになったと思います。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:26Comments(0)

2010年02月04日

勉強し続ける



ビジネスマンは勉強し続けなければ競争に勝てません。

勉強の仕方は色々ありますが以下3つが有効だと思います。


1.セミナー・勉強会で成功者や専門家の話を聞く

2.本を読む

3.深く考え、そして実行する


1と2については、新しい知識と価値観を吸収できます。

しかし、吸収しただけでは不十分。

深く考え、そして実行することで本当の知識と価値観に変えていきます。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 19:41Comments(0)

2010年02月03日

懐かしの新宿3丁目



今日から東京に来ています。

夕方から新宿で打ち合わせがあるのですが少し時間があったので

久しぶりに新宿を散歩してきました。


新宿3丁目には

大学卒業後に勤務していた三和銀行新宿支店(現三菱東京UFJ銀行)があります。



支店の統廃合で、この新宿支店が閉鎖されることになったと最近聞きました。

少し寂しいですね。

ATMコーナーにも入り、また裏口の社員通用口も見ましたが

10年前と全く同じで、かなり懐かしかったです。




「さくらや」も私にとって懐かしいお店ですが、残念ながら閉店します。


  


Posted by 宮脇 伸二 at 17:00Comments(0)

2010年02月02日

更新頻度が高い弊社ホームページ



弊社ホームページは最近、週に何回も更新されています。

活動実績、お客様の声、メディア掲載実績など最新情報を随時アップしております。


私ひとりではこれほど頻繁に更新することはできないのですが

社員の一人がホームページの営業や制作を経験しているため、かなり助かっています。


また、コンサルティング活動も忙しくなってきているため

コンサルティング業務の一部をもう一人の社員に手伝ってもらうことにしました。


この二人のおかげで、私の仕事はかなり効率的になってきています。

もはやこの二人なしでは会社運営はできない状態です。

二人とも倒れるな(笑)。

  


Posted by 宮脇 伸二 at 20:32Comments(0)

2010年02月01日

あっという間の5ヶ月



弊社の決算期間は9月から8月なのですが

あっという間に5ヶ月が経ってしまいました。


5ヶ月前と比べ状況はだいぶ変わってきたとは思いますが、それにしても早すぎます。



このペースでいくとかなりマズイ。



日々行うべきことを計画立て、無駄のない動きをしていかなければなりません。

また計画に対する結果の検証をもっと厳格に行っていく必要を感じます。


気を引き締め直します。
  


Posted by 宮脇 伸二 at 22:07Comments(0)